2024 弁理士講座 ゆうパック 論文合格答案完成講座 特許法・実用新案法、意匠法

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
LEC 2024 弁理士試験
論文合格答案完成講座
語学学習をサポートする辞書や参考書が豊富
特許法・実用新案法、意匠法、非売品
一般価格(通学)245,000円
実践的なスキルを身に付けるための教材やCD付き書籍も取り扱い
ご購入後、すぐに発送対応いたします!
語学をより楽しむための書籍が揃い、初心者から上級者まで対応
[論文作成準備編]
・インプットテキスト
  (Nフィリングシート/Nフィリングシートmini)
・アウトプットテキスト
・判例集・判例穴埋め問題集
語学学習や辞書、学習参考書を取り揃えています
・趣旨穴埋め問題集
・論文To Do List
[知識定着編]
・要点整理問題・解説
・セレクト事例問題・解説
・講師オリジナルレジュメ
【特許法・実用新案法】
講義で講師が指示した部分にのみ、フリクションによるマーカーや書き込みがあります。
【意匠法】
新品、未開封です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
効果的な学習をサポートし、言語能力の向上を目指します
講座のポイント
1 [論文作成準備編]知識を集約しながら徹底演習
初心者から上級者まで幅広く対応します
この講座で使用する教材は、学習経験者の方が直前期に向けて知識を集約しやす いよう構成されています。
インプットテキストである『Nフィリングシート』は、それぞれのテーマ毎にその内容を簡潔 にまとめた基本レジュメ集として100の厳選したテーマを掲載し、学習経験者の方 が「知っていること」から「書ける知識」を増やしていくことができる効率的なツールとなっ ています。必須知識のみを凝縮した『Nフィリングシートmini』も付属しています。 また、講義ではアウトプットテキストを使って、場面・テーマごとに答案構成のプロセスも実戦解説していきます。多くの事例問題を場面・テーマごとに分けて徹底的に演習。
2 [知識定着編]必要知識の修得度を確かめる復習講座
本編は[論文作成準備編]と併走実施される通信専用講座です。ここでは、論文合格 答案作成において、必ず学び取るべき学習上の課題(チェックポイント)を解説し、さらに他の条文、他法域とのかかわりにまで言及し、復習・発展学習を行います。
ここで提示する課題(チェックポイント)は、抽象的な「○○の理解」といったものでは なく、「特許法29条の2の要件を5つあげる」や「国内優先権制度の趣旨を書ける」と いった具体的な内容を提示します。
インプットしておくべき具体的なポイントをクリアにしながら学習を進めることで、自らの知識修得度を確かめながら安心して学習を進めていただけます。
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 語学・辞書・学習参考書商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定

残り 9 36,855円

(428 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,903 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから