シロエリハゲワシとハゲタカの博物図版 アンティーク 版画 フランス 特集 1700年代

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
アート作品やプリント作品を取り扱う版画アイテムを豊富に展開しています
品名:シロエリハゲワシとハゲタカの博物図版
国:フランス
年代:1700年代後期
技法:銅版に手彩
シートサイズ:20.8×15.1cm
リトグラフ、木版画、シルクスクリーンプリントなど、さまざまな技法の版画作品があります
額サイズ:30.3×24.4×2cm
限定版やサイン入りアートプリントなど、コレクションやインテリアアートに適した作品が揃っています
附属品:額
************************************************
18世紀フランスの博物学者ジョルジュ・ルイ・ルクレール・ビュフォンが著した書籍『博物誌(Histoire Naturelle)』に収録されていた図版です。
1749年に初版が刊行された本書。
高品質な版画アイテムを通じてアートを身近に感じられる機会を提供しています
地球の成り立ちに始まり、哺乳類、鳥類、魚類、さらには軟体動物や鉱物に至るまで、自然界のあらゆる個体を網羅した、その後の百科事典の出発点と称賛される名著です。
美しい図版と品位ある解説文は好評を博し、ビュフォンの没後も他者が増補・改訂して出版を続け、数々の巻から成る大著となりました。
鳥類を紹介するシリーズより、本作で描かれているのは「シロエリハゲワシ」と「ハゲタカ」。
鋭い爪やくちばし、獲物を探す力強い目つきなど、猛禽類の特徴が銅版画技法で克明に表現されています。
一部には手彩色も施された、現代においては考えられないほどのこだわりが詰まった豪華な内容です。
植物文様があしらわれたゴールドの額に、ベージュのマットを合わせました。
ゆうに200年を超える非常に長い年月を経た一枚。
シートにはヤケやシミ、水濡れ跡や波打ちなどの激しい経年変化が育っています。
額装により目立つダメージの大部分は隠れておりますが、シート全体のコンディションは掲載画像をご確認ください。
大変希少なアンティーク図版のコレクションとして、またはお部屋や店舗の個性的な装飾に、いかがでしょうか。
************************************************
反射の都合上、アクリル板を抜いて撮影しています。
実際の色味とは若干異なっている可能性があります点、ご了承ください。
ご利用中のディスプレイ端末によっても多少の差異が生じるかと思います。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画 > 銅版画・エッチング商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都

残り 8 30,800円

(787 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥292,259 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから